
症状別腰の痛み
慢性的な腰の症状についてです。
主な傷病名や症状、腰に関するお悩みは…
・腰椎椎間板ヘルニア、腰椎脊柱管狭窄症、すべり症などと診断された
・慢性的な腰の痛みやしびれがある
・寝返りするたびに腰が痛くて目が覚める
・レントゲンを撮っても特に異常なしと言われた
・ぎっくり腰になってからずっと違和感が残っている
・手術はできる限りしたくない
⇩
患者さんは
・腰の痛みやしびれを無くしたい、和らげたい
・この腰の痛みの原因を知りたい
・痛み止めや湿布をやめたい
・反り腰を治したい
・骨盤矯正をしてほしい
・どんなストレッチや運動をしたらよいか知りたい
当院での施術:【KYT】または【JTA】を行います。
腰の痛みを抱えている方はとても多くいらっしゃいます。
腰痛にも様々な症状があり、それぞれ原因があると考えられます。
原因は骨盤の歪みや姿勢・バランスの問題、筋肉、筋力の問題、股関節や足首の問題、上半身の問題などがあり、実は腰自体に問題がない場合が多く見られます。
施術に関しては各関節の動きや筋肉の固さなど体の状態をチェックしながら行い、必要な場合は骨盤矯正も行います。
また筋肉、筋力の問題ではインナーマッスルも関係してくるので、腸腰筋、多裂筋以外にもコルセットの働きといわれる腹横筋の働きが重要です。
多くの方は腰の痛みを改善するためにYouTubeなど動画を見てストレッチや運動をしています。
紹介されている動画が自分の症状に対して効果があるのか分からずに続けて、逆効果・悪化させてしまう場合や他の部位を傷めてしまう方もいらっしゃいます。
ストレッチや運動は正しいやり方が重要ですので当院関節トレーニング認定インストラクターがご指導させていただきますのでご相談ください。
診療時間

※時間外についてはご相談ください。
